2012年09月09日
テニス47回目 ボールを置く
今日で47回目。そしてまもなくテニスを始めて1年。
ん~成長したのか?満足してるかと自問自答。
今日のお題もゲーム形式のようなボレー。
活きた球を打つのはホントおもしろい。でも前回の日記と
同様、どうしてもこういう時に経験の差が出てしまう。
ほんのちょっとしたラケットの角度だったり、打ったコース
の差なんだろけど、こちらは簡単にミスしてしまうけど、
他の人はそれなりでもちゃんと返す。この差なんだよなあ。
特に私の場合、ベースラインあたりからのショットが不安定
なんで、ボレーされた球やサーブレシーブの時に、どうしても
ミスが増える。だから手が縮こまるし、思い切りが減る。
だから出来るだけ置いていくというか、ミスが少ない簡単な
ショットになってしまって、それを決められるという悪循環。
理屈では分かってても、あまりたくさん打てないスクールでは
簡単なミスで終わってしまうのはあまりにもったいないし、
ついつい。
正直いい感じの時は、それほどの差は感じないけど、でも
この差があまりに大きいというか。
ま、経験値ってのはなかなか埋まらないってことなでしょ。
でも負けませんぞ。それでも追いついて追い抜けば
もっとうまくなれるし。
ん~成長したのか?満足してるかと自問自答。
今日のお題もゲーム形式のようなボレー。
活きた球を打つのはホントおもしろい。でも前回の日記と
同様、どうしてもこういう時に経験の差が出てしまう。
ほんのちょっとしたラケットの角度だったり、打ったコース
の差なんだろけど、こちらは簡単にミスしてしまうけど、
他の人はそれなりでもちゃんと返す。この差なんだよなあ。
特に私の場合、ベースラインあたりからのショットが不安定
なんで、ボレーされた球やサーブレシーブの時に、どうしても
ミスが増える。だから手が縮こまるし、思い切りが減る。
だから出来るだけ置いていくというか、ミスが少ない簡単な
ショットになってしまって、それを決められるという悪循環。
理屈では分かってても、あまりたくさん打てないスクールでは
簡単なミスで終わってしまうのはあまりにもったいないし、
ついつい。
正直いい感じの時は、それほどの差は感じないけど、でも
この差があまりに大きいというか。
ま、経験値ってのはなかなか埋まらないってことなでしょ。
でも負けませんぞ。それでも追いついて追い抜けば
もっとうまくなれるし。